2020年04月
港南台グランドでの練習風景
港南台グランドでのショット
港南台グランドで6ホール設定時のNo.4 Par3 20mのショットです
Windows10の「フォトエディター」で画像編集しましたが、従来から使っていた「Movie Maker」アプリとは違った面白い機能もあり楽しいですので、皆さんも使ってみて下さい、簡単です。

下記をクリックすると動画を開けます。
港南台グランドでのショット
(文、写真 藤高)
Windows10の「フォトエディター」で画像編集しましたが、従来から使っていた「Movie Maker」アプリとは違った面白い機能もあり楽しいですので、皆さんも使ってみて下さい、簡単です。

下記をクリックすると動画を開けます。
港南台グランドでのショット
(文、写真 藤高)
懐かしの豊田グランドでのプレー(その1 )
小菅ヶ谷公園コース攻略
コロナウイルス緊急事態宣言発令で自宅に留まっておられる皆様、体を動かせなくてどのようにお過ごしですか? 小菅ヶ谷公園コースを使ってコース攻略を考えるのはどうでしょうか?
このスポーツ広場は東西66m、南北53mしかないため、9ホールを作るのが難しいのですが、豊田地区の後藤さんが素晴らしい案を考えて下さいました。
このページでは「フルショットで23m飛ばすAさん」という方を想定してコース攻略をしてみました
No.1とNo.5のPar5では曲がり角に旗(又は三角コーン)が置かれておりショートカットできないように設定されています、No.1ではこの角が効果を発揮しておりパーをとるのが精一杯です、No.5ではバーディーも可能でしょう。
皆さんでしたらどう攻めますか? (文、写真 藤高)
このスポーツ広場は東西66m、南北53mしかないため、9ホールを作るのが難しいのですが、豊田地区の後藤さんが素晴らしい案を考えて下さいました。
このページでは「フルショットで23m飛ばすAさん」という方を想定してコース攻略をしてみました
No.1とNo.5のPar5では曲がり角に旗(又は三角コーン)が置かれておりショートカットできないように設定されています、No.1ではこの角が効果を発揮しておりパーをとるのが精一杯です、No.5ではバーディーも可能でしょう。
皆さんでしたらどう攻めますか? (文、写真 藤高)
